ホームへ戻る
文字サイズ変更

ボタンをクリックして下さい。
大文字 中文字 小文字

カレンダー
«2013/6»
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

小さな声を聴く力・・公明党力

2013.06.30 Sun 23:40

小さな声を聴く力=公明党力

 来る参議院選挙で、公明党は小さな声を聴く力、国民目線で生活者の心がわかる、平和の党などを強みとしてあげた。
 最近の新党ブームや、離合集散するみっともない議員の姿を見るにつけ、「日頃から、地域に密着して、小さな声を聴く努力を、政党・政治家のどこがやっているか?」を市民国民が判断基準にしてみればと思う。
 公明党は、3000人の日本1の地方議員が、近所の街路灯の相談から、社会保障のあり方まで小さな声から、国全体の課題まできめ細かく耳を立てている。
 マスコミや永田町では目立っても、まわりに相談できる議員がいる政党なのか?現実的な課題を国、都道府県、市町村と連携して情報つなげ解決する力をもっているのか?
 参議院選挙は、今後の日本の安定と成長を実現できるかの判断となる。ブームやカリスマ党首、反対だけのパフォーマンス政党にダマサレテハイケナイ。

過去ログ